参加者大募集!

参加者大募集!
「心のふれあいオリンピック」

の開催がいよいよ次の土曜日に迫りました!


午前中のイベントは定員に達しましたが、
どうしても参加したいという方はどうぞ。
(たぶん参加可能です)


このイベントでは以下の様に
四つの大きな柱(目的)を据えています。

・障害を持つ人、介護施設のお年寄り、児童養護施設の子ども達
 とふれあう事で、日常では得られない発見を与える事

・社会的弱者と言われる人達が実は地域にとって貴重な財産
 である事を理解して受け入れる基盤をつくる事

・見知らぬ者同士が同じ場を共有する事から人と人の繋がり
 を大切に、認め合い、コミュニケーション能力を高め合う
 場とする事

・生きたホスピタリティ(おもてなしの心)を学ぶ事から、
 人を思いやる心を育成する事



午前のイベントは体験を通じて「実践」です。

そして午後のイベントは午前の「実践」を踏まえた「座学」です。

座学の講師には地元長野の出身でホスピタリティの大家でもある
人とホスピタリティ研究所 代表「高野登」氏をお迎えして
生きたホスピタリティ(おもてなしの心)の神髄を学びます。

高野さんのお話を聞く機会地元でも限られています。

多くの皆様にお越し頂けるよう広い会場を用意しました。

チャンスと思われた方は、是非会場まで足をお運びください。

きっと何かをお持ち帰り頂けると思います。


参加のお申し込みは Happy Spot Club のホームページよりお願いします。
http://happyspotclub.org/index.html

※参加費は午後の座学のみ(前売り2,000円、 当日2,500円)必要です


文責:ボス



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ハピスポふぁん感謝祭終了しました
県職員の研修会でプレゼンしました
希望が生まれる介護セミナーin長野 featuring ふくしに何かしたい人が集まる会
代表がセミナーにて講演します
ハピスポひろば2014開催しました!
忍者ウォーク in ながの街なか市場
同じカテゴリー(イベント)の記事
 イベントまとめてお知らせ! (2015-04-17 22:22)
 ハピスポふぁん感謝祭終了しました (2015-03-15 22:31)
 ハピスポ ふぁん感謝祭 (2015-02-11 08:37)
 県職員の研修会でプレゼンしました (2014-12-22 17:05)
 「地域に飛び出す職員支援研修会」に参加します (2014-12-12 10:12)
 希望が生まれる介護セミナーin長野 featuring ふくしに何かしたい人が集まる会 (2014-11-29 09:02)

2011年08月18日 Posted byHappy Spot Club at 06:30 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。