伝えたいこと

いったい どれだけの事を どれだけの人達に 私達は伝えられるのだろうか?

『人と人が 心から通じ合い 心からの温かい想いで お互いを理解し、支え合える地域』

年齢 境遇 障害

全てを越え 相手を理解し 想い合えたとき

そこには 心からの『笑顔』が生まれる。

私自分自身が離婚を経験し、二人の子供達には、辛い想いをさせてきた。
『なぜ、お父さんがいないの?』
友達に聞かれ、幼稚園に通っていた長男が帰ってきては暴れていた頃があった。

『離婚したような人に、教える仕事などできるのかと父兄から連絡があったから、あなたの離婚の事は人に伏せておいてね』
当日、塾の講師をして生計を立てていた私の上司から連絡がきた。

イメージが悪いからと、掛け持ちで働いていた深夜のコンビニバイトも ラーメン屋の店員も辞めるように言われた。

数年後全てを辞め 私が選んだ道は 『介護職』だった。

『もう なんの仕事でもいい』
友人からの紹介で始めた介護の仕事が 私の人生を変えた。

施設の利用者さんが教えてくれた
心からの笑顔と
心からの
『ありがとう』


私を支えてくれた『者』をみんなに伝えたくて、知ってほしくて イベントを企画したのが今年の1月。


みんなの協力で、老人ホーム 児童養護施設 養護施設の方達をお招きし、みんなで笑顔を共有するイベント『心のふれあいオリンピック』を開催できることになった。


5年前の自分や子供達を思い出すと、今の全てが夢の様に思えてならない。


『心を開く』
『人に頼る』
簡単な様で難しい

どうか
どうか
一人でも沢山の方達にイベントに足を運んでいただき

どうか
どうか
一人でも沢山の方達が『心からの笑顔』に包まれますように。


同日の午後は
元リッツカールトン日本支社長高野登さんが 心温まるお話をしてくださる講演会も
同時に企画をさせていただく事ができました。


全ての奇跡とチャンスに、支えてくれた仲間達に

心からの感謝を込めて『ありがとう』

あと20日
全力で頑張ります!


文責:SAYAKA




2011年08月05日 Posted byHappy Spot Club at 18:47 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。