オシャレ応援団 研修会 ~オシャレをあきらめさせないで! 熱血!介護美容師最前線~

オシャレ応援団 第3回目研修会 「オシャレをあきらめさせないで! 熱血!介護美容師最前線」

11月16日に、モリヤホールでオシャレ応援団 第3回目研修会を開催しました。
今回は、講師に介護美容師として活躍中の石井陽子さんをお招きしました。
石井さんは、鎌倉や横浜を拠点に、要介護高齢者専門の美容師として活躍されていらっしゃいます。

研修にさきだちまして、石井さんから頂いたメッセージビデオがコチラです。
https://www.facebook.com/photo.php?v=543479065731052

要介護高齢者のヘアメイクをする美容と、一般の美容では美容師に求められる事柄が全く異なると解説される石井さん。
介護美容師 石井さんによる研修会



認知症や要介護の高齢者には自分の意思を美容師に十分伝えられない人もいます。その方から僅かに発せられるシグナルを受け取って物事を考えていく感度の高さがと能力が必要と力説されました。
また、身体的・精神的に配慮すべきことも多く、高齢者の身を守るために一般の方に美容サービスするよりも、ずっと様々な医療的な知識に精通していないといけないとも説明されました。

一般の美容の世界では、美容は顧客の魅力を引き出すと同時に、美容師の表現の場でもあるのですが、介護美容ではこれとは全く異なった価値観や観点をもって物事に望む必要があることを認識させて頂きました。

この時、石井さんは、神奈川県鎌倉市から車でお越しになりました。
そして、研修会が終わったら、場所を移して懇親会。
懇親会の様子



懇親会終了後、そのまままた車で深夜の道をお帰りになりました。
実にパワフルです。



2013年11月18日 Posted byHappy Spot Club at 18:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。