ながのまちづくり活動発表会
長野市ながのまちづくり活動支援事業で補助をもらっている団体の活動発表会が30日 長野市ふれあい福祉センターでありました。
当日、発表をおこなったのは23団体。ハピスポは、補助を受けて開催した事業、ハピスポひろばについて発表を行いました。
でも、1つの団体の持ち時間はわずか2分しかありませんからね。ポイントを絞って要領よく発表しないと。
2分の時間で、ハピスポひろば第一部、第二部に大勢のお客様が来て下さったこと、そしてこの開催を通じて大勢の人や団体、企業とつながりを作れた事を発表しました。

このハピスポひろば開催を通じて、私達は周囲の志を同じくする人の力や協力を借りながらやっていくことがいかに大切なのか、本当に身にしみて分かりました。
今までは、他の人の力を借りるばかりの私達でしたが、これからはもう一歩進めた違う形の動きができていけたらな..と思っています。
でも、それが具体的にどんな形なのか..まだ自分たちにもはっきりと分かりません。
でも、何かの形になると信じて、そしていつか気づく時を信じて、走りながら考え続けていきたいと思います。
今回、この発表会で展示された掲示物は、4月1日~8日の間、もんぜんぷら座2Fミニギャラリーで展示されます。
発表会に行けなかった皆さん、そちらもどうぞ。
(亀垣)
当日、発表をおこなったのは23団体。ハピスポは、補助を受けて開催した事業、ハピスポひろばについて発表を行いました。
でも、1つの団体の持ち時間はわずか2分しかありませんからね。ポイントを絞って要領よく発表しないと。
2分の時間で、ハピスポひろば第一部、第二部に大勢のお客様が来て下さったこと、そしてこの開催を通じて大勢の人や団体、企業とつながりを作れた事を発表しました。

このハピスポひろば開催を通じて、私達は周囲の志を同じくする人の力や協力を借りながらやっていくことがいかに大切なのか、本当に身にしみて分かりました。
今までは、他の人の力を借りるばかりの私達でしたが、これからはもう一歩進めた違う形の動きができていけたらな..と思っています。
でも、それが具体的にどんな形なのか..まだ自分たちにもはっきりと分かりません。
でも、何かの形になると信じて、そしていつか気づく時を信じて、走りながら考え続けていきたいと思います。
今回、この発表会で展示された掲示物は、4月1日~8日の間、もんぜんぷら座2Fミニギャラリーで展示されます。
発表会に行けなかった皆さん、そちらもどうぞ。
(亀垣)
イベントまとめてお知らせ!
ハピスポふぁん感謝祭終了しました
ハピスポ ふぁん感謝祭
県職員の研修会でプレゼンしました
「地域に飛び出す職員支援研修会」に参加します
希望が生まれる介護セミナーin長野 featuring ふくしに何かしたい人が集まる会
ハピスポふぁん感謝祭終了しました
ハピスポ ふぁん感謝祭
県職員の研修会でプレゼンしました
「地域に飛び出す職員支援研修会」に参加します
希望が生まれる介護セミナーin長野 featuring ふくしに何かしたい人が集まる会