第1回 ふくしに何かしたい人が集まる会 開催しました
5月31日 長野市ふれあい福祉センターで第1回 ふくしに何かしたい人が集まる会を開催しました。

今回は、ゲストに ギタリスト Showjiさんこと川崎昭仁さんをお迎えし、トークライブを行った後、それを見学した人がグループに分かれて感想などを共有しました。
ステージ上の画面には、トークに合わせてShowjiさんの昔の画像などを写しました。

そして、トークの合間にギター演奏。


そして誰もが不思議に思う点「自由に動かない手で、どうやってギターを弾いているのか?」についても実演を交えながらのお話もありました。
ギターを演奏される方には、きっと興味深い点だったでしょう。
ちなみに、弦を押さえるところとかはこんな感じです。

トーク&演奏が終わってから、グループに分かれて感想などの共有を行って、発表してもらいましたが驚嘆の声がたくさん上がっていました。
例え手足が自由に動かなくても、信念を貫けば必ずやり遂げられるんだという執念にも近い思いを皆さん、お感じになったようです。
さて 「ふくしに何かしたい人が集まる会 第2回」は次の日程で開催します。
・日時 6月28日(土) 19時開場 19:30開演
・場所 長野市ふれあい福祉センター 5階ホール
・料金 お一人様500円
・ゲスト 高島浩一さん
「子供らを大人があきらめてどうすんねん!」
長年、児童養護施設に勤務された高島さんが施設に暮らす子どもの素顔について、そしてその子どもに対して大人ができる事について語ります。もちろん、来場者の横の繋がりをつくる時間もありますよ。
ご予約は不要です。駐車場は市役所第二、第三、第五駐車場をご利用下さい。ふれあい福祉センター前の駐車場は混雑が予想されます。
・お問合せ Happy Spot Club 電話 070-5363-0824
メール info@happyspotclub.org

今回は、ゲストに ギタリスト Showjiさんこと川崎昭仁さんをお迎えし、トークライブを行った後、それを見学した人がグループに分かれて感想などを共有しました。
ステージ上の画面には、トークに合わせてShowjiさんの昔の画像などを写しました。

そして、トークの合間にギター演奏。


そして誰もが不思議に思う点「自由に動かない手で、どうやってギターを弾いているのか?」についても実演を交えながらのお話もありました。
ギターを演奏される方には、きっと興味深い点だったでしょう。
ちなみに、弦を押さえるところとかはこんな感じです。

トーク&演奏が終わってから、グループに分かれて感想などの共有を行って、発表してもらいましたが驚嘆の声がたくさん上がっていました。
例え手足が自由に動かなくても、信念を貫けば必ずやり遂げられるんだという執念にも近い思いを皆さん、お感じになったようです。
さて 「ふくしに何かしたい人が集まる会 第2回」は次の日程で開催します。
・日時 6月28日(土) 19時開場 19:30開演
・場所 長野市ふれあい福祉センター 5階ホール
・料金 お一人様500円
・ゲスト 高島浩一さん
「子供らを大人があきらめてどうすんねん!」
長年、児童養護施設に勤務された高島さんが施設に暮らす子どもの素顔について、そしてその子どもに対して大人ができる事について語ります。もちろん、来場者の横の繋がりをつくる時間もありますよ。
ご予約は不要です。駐車場は市役所第二、第三、第五駐車場をご利用下さい。ふれあい福祉センター前の駐車場は混雑が予想されます。
・お問合せ Happy Spot Club 電話 070-5363-0824
メール info@happyspotclub.org